YouTubeショート動画
【中性脂肪】厚揚げと枝豆の落とし焼き【簡単】
材料(1~2人分)
- 材料
- 分量
- A)厚揚げ
- 1枚(170g)
- A)ひじき(乾)
- 小さじ1(1g)
- A)枝豆
- 35g
- A)紅しょうが
- 20g
- A)鶏がら顆粒
- 小さじ1(2.5g)
- A)片栗粉
- 小さじ2(6g)
- 油
- 小さじ2(8g)
- ポン酢しょうゆ
- お好みで
- ビニル袋
- 1枚
手順一覧
- 1
ひじきをたっぷりの水で戻して水気をしっかりきる
※目の細かいザルで濾して上から押さえて水気を押し出すイメージ- 2
Aを袋に入れて揉んで厚揚げを潰し、袋の角を切る
- 3
フライパンに油をひいて熱し、中火~強火で2を6等分くらいで搾り出して平らにして両面焼いて完成
お好みでポン酢をつけていただく
ポイント
- 今回は袋で作りましたのでボウルでももちろん作れます
- アレンジする場合は下記材料を参考にしてください
代替えするなら
- 桜海老
- しらす
- ひき肉
- 茹でて刻んだ青菜
- シソやミョウガ
- 加熱した玉ねぎの粗みじん切り
- とうもろこし
- 刻んだヤングコーン
- 刻んだきのこ