中性脂肪とコレステロールを下げる

【中性脂肪】材料3つで作るサバの味噌煮缶とキノコのレンジ蒸し【オメガ3】

エネルギー量
1人分 179kcal
冷蔵保存
4~5日

材料(2人分)

材料
分量
サバ缶(味噌)
1缶(150g)
えのきだけ
正味35g+35g
玉ねぎ
25g+25g
レンチンできる容器
2個
写真や動画では、容量230ccの容器(WECKのもの)2個を使用しています。
レンチンできる容器なら何でも大丈夫です。

手順一覧

1

えのきだけ:石づきを落とし、長さを半分に切って粗目にほぐす
玉ねぎ:繊維方向で7mm幅に切る

2

容器にサバ缶のサバ、玉ねぎ、えのきだけを中央に置いてサバ缶の汁を回しかけ、ラップ(又はフタ)をする

3

電子レンジ600w3分30秒加熱
玉ねぎに火が通っていれば完成

代替えするなら

サバの味噌煮缶→しょうゆ味や柚子胡椒味
えのきだけ→お好きなキノコ(椎茸、しめじ、舞茸など)
玉ねぎ→長ネギ、キャベツ、白菜、青菜

お好みでチーズや一味唐辛子をかけても美味しいです。

レシピや資料の検索方法

ページ右上にある「虫めがねマーク」をから気になる言葉を記入して検索してください。
例)豚肉 風邪予防 しみ むくみ 集中力 ビタミン・ミネラル

料理教室に参加した時のレシピや資料は、お悩み別献立の中に掲載しています。
または「2022.07」や「2021.12」で検索してください。

プレミアム会員のレシピ例

最近の記事
  1. 【美肌と生活習慣病】シシ・ケバブと羊飼いのサラダ、赤レンズ豆のスープなどトルコ料理の献立【活性酸素】
  2. 【体臭ケア】カレイの煮付けとアスパラガスのチーズパン粉焼き、
  3. 【むくみ】肉巻きズッキーニの山椒焼きと空豆と海老のさつま揚げ焼き、角切りポテトサラダの献立【高血圧】
カテゴリー