野菜

【超濃厚】バターナッツかぼちゃのポタージュ

動画で作り方を見たい方は一番下をクリックしてください

材料(4~5人分)

材料
分量
バターナッツカボチャ
正味500g
玉ねぎ
1/2個(90g)
ベーコン
1枚(35g)
A)水
200cc
A)牛乳
200cc
A)コンソメ顆粒
小さじ2(6g)
生クリーム(なければ牛乳)
50cc

手順一覧

1

バターピーナッツかぼちゃのヘタを切り落とし、皮を剥いて適当な大きさに切り分けて耐熱容器に入れてラップをして電子レンジ600wで4~5分加熱する

2

玉ねぎ:皮を剥いてスライス
ベーコン:1cm幅くらいの短冊切り

3

玉ねぎとベーコンをテフロン加工の鍋に入れ、しんなりするまで炒めて1のかぼちゃとAを加え、フタをして15分ほど煮る
※テフロン加工でない場合は油又はバターを加えて炒めてください

4

3をブレンダー又はミキサーで滑らかにし、生クリームを加えて混ぜ合わせたら完成。
お好みで黒胡椒をふりかけてください。

※生クリームを使用しない場合は、Aの牛乳を250ccに増やしてください。

ポイント

  • バターナッツかぼちゃを電子レンジで加熱しておくことで時短になります。
  • ブレンダー等がない場合は、潰すだけでも構いません。
レシピや資料の検索方法

ページ右上にある「虫めがねマーク」をから気になる言葉を記入して検索してください。
例)豚肉 風邪予防 しみ むくみ 集中力 ビタミン・ミネラル

料理教室に参加した時のレシピや資料は、お悩み別献立の中に掲載しています。
または「2022.07」や「2021.12」で検索してください。

プレミアム会員のレシピ例

最近の記事
  1. 【美肌】海老味噌が効いてる!海老と白滝の蒸し煮と鮭のさつま揚げ、ナスとひき肉のタイ風サラダのアジアン献立【腸内環境】
  2. 【包丁なし】極少油で作る麻婆ナスとノンオイル春雨サラダ、きゅうりと鶏ハムのミョウガ和えの献立【疲労回復】
  3. 【ビタミン・ミネラル】トマトファルシイとナスとピーマンのマリネ、オクラのグリルの献立【栄養素の代謝】
カテゴリー