汁物

【簡単】レンチンとまとスープ

エネルギー量
1人分 68kcal
冷蔵保存
4~5日

冷凍ほうれん草を使えばさらに簡単!

材料(1人分)

材料
分量
玉ねぎ 
1/6個(30g)
ベーコン 
8g
コンソメ顆粒 
小さじ1(3g)
小松菜 又はほうれん草
15g(1/2束)
水 
150cc
トマトペースト 
18g(大さじ1)

手順一覧

1

玉ねぎ:繊維の方向で薄くスライス
ベーコン:1㎝幅の短冊切り
小松菜:根を切り落としてしっかり洗い、4cm幅に

2

材料を全てスープカップに入れてラップをし、
電子レンジ600w3分加熱

3

混ぜて完成

ポイント

  • ほうれん草を使う場合は、ラップに包んで
    電子レンジ600w40秒前後加熱し、水にさらしてアク抜きをする
    スープを加熱したら水気を搾って加えて完成

2023.2 おまけ

レシピや資料の検索方法

ページ右上にある「虫めがねマーク」をから気になる言葉を記入して検索してください。
例)豚肉 風邪予防 しみ むくみ 集中力 ビタミン・ミネラル

料理教室に参加した時のレシピや資料は、お悩み別献立の中に掲載しています。
または「2022.07」や「2021.12」で検索してください。

プレミアム会員のレシピ例

最近の記事
  1. 【ビタミン・ミネラル】トマトファルシイとナスとピーマンのマリネ、オクラのグリルの献立【栄養素の代謝】
  2. 【美肌と生活習慣病】シシ・ケバブと羊飼いのサラダ、赤レンズ豆のスープなどトルコ料理の献立【活性酸素】
  3. 【体臭ケア】カレイの煮付けとアスパラガスのチーズパン粉焼き、
カテゴリー