お菓子

大根あめ

エネルギー量
全量 271kcal
冷蔵保存
冷蔵保存:3~4日

材料(2人分)

材料
分量
大根
正味150g
はちみつ
60g
ショウガ
5g

手順一覧

1

大根:皮を剥いて繊維の方向で7mm厚にスライスし、そのまま繊維の方向で7mm幅で切ってスティック状にする 90℃方向を変えて7mm幅の角切り
ショウガ:みじん切り又はスライス

2

大根とショウガを容器に入れ、はちみつを加えてフタをする 冷蔵庫で一晩マリネする

3

抽出された液体をお湯や炭酸水、紅茶に加えて飲む

ポイント

ショウガを取り出したい場合は、スライスがオススメです

2025.1 おまけ
レシピや資料の検索方法

ページ右上にある「虫めがねマーク」をから気になる言葉を記入して検索してください。
例)豚肉 風邪予防 しみ むくみ 集中力 ビタミン・ミネラル

料理教室に参加した時のレシピや資料は、お悩み別献立の中に掲載しています。
または「2022.07」や「2021.12」で検索してください。

プレミアム会員のレシピ例

最近の記事
  1. 【脂質異常症】アジの南蛮漬けとマグロのポケ、メキシカンサラダと野菜と豆のスープの献立【中性脂肪を下げる】
  2. 【貧血改善】ブロッコリーとアサリのアンチョビパスタと春野菜と牛肉のごはん【レバー無し】
  3. 【免疫・生体防御】鮭のちゃんちゃん焼きとブロッコリーのアンチョビソース添え、ほっこりふろふき大根のごはん【風邪予防】
カテゴリー