ソース

くるみ味噌ディップ

クルミの持つほんのりとした渋みと味噌はビックリするぐらい好相性!
カリカリした食感も良いですが、馴染んだ頃合いもまたおいしい。
そしてクルミの脂質は青魚に含まれる脂質と同じオメガ3なので、中性脂肪を下げる効果もあります。

材料(3~4人分)

材料
分量
クルミ  
25g
A)味噌
50g
A)酒 
大さじ1/2
A)砂糖  
20g

手順一覧

1

クルミを鍋又はフライパンに入れ中火にかける
少し焦げ目が付くまで混ぜながら乾煎りする
粗熱が取れたら粗目に刻む

2

1で使用した鍋(フライパン)にAを入れ、混ぜながら中火にかける
沸騰してきたら弱火にし、もったりするまで詰める
鍋底に線ができるようになったら1のクルミを加え混ぜ合わせ火を止めて粗熱を取って完成

お好きな野菜と合わせたり、ご飯に乗せてお召し上がりください。

ポイント

クルミを乾煎りすることで仕上がりが香ばしくなりますが、面倒な時は省略しいぇも構いません。

レシピや資料の検索方法

ページ右上にある「虫めがねマーク」をから気になる言葉を記入して検索してください。
例)豚肉 風邪予防 しみ むくみ 集中力 ビタミン・ミネラル

料理教室に参加した時のレシピや資料は、「2022.07」や「2021.12」で検索してください。

プレミアム会員のレシピ例

最近の記事

  1. 【作り置き6品】サクッと簡単!中性脂肪・コレステロールと疲労回復のレシピ【野菜5品+豚薄切り肉1品】

  2. 【まとめ】2023.4 気分を上げる!ハッピーホルモンレッスン 

  3. 【まとめ】2023.3 脂質異常症対策レッスン