お菓子

作業は7分!グラノーラビスコッティ

材料(2~4食分)

材料
分量
強力粉
50g
全粒粉
40g
ベーキングパウダー
3g(小さじ3/4)
砂糖
30g
フルーツグラノーラ
50g
溶かしバター
20g
卵(M)
1個

手順一覧

1

オーブン180℃で予熱スタート

バター:溶かす
卵:しっかり溶きほぐす

2

ボウルで卵以外を混ぜ、まとまる程度に溶いた卵を加えて混ぜ合わせる

3

天板にオーブンシートを敷いて2を乗せ、上からラップをして1.5cm厚の四角形に成形し、ラップを外して180℃10分焼成

4

3を2cm幅くらいに切り分け、切り口を下にして160℃6分焼成
裏返してさらに6分追加で焼成
網に並べて冷まして完成

ポイント

  • 全粒粉がない場合は薄力粉で代用してください
  • ふすま粉を使用する場合は、強力粉80gふすま粉10gで作ってください
  • バターは省略しても構いません
レシピや資料の検索方法

ページ右上にある「虫めがねマーク」をから気になる言葉を記入して検索してください。
例)豚肉 風邪予防 しみ むくみ 集中力 ビタミン・ミネラル

料理教室に参加した時のレシピや資料は、お悩み別献立の中に掲載しています。
または「2022.07」や「2021.12」で検索してください。

プレミアム会員のレシピ例

最近の記事
  1. 【ビタミン・ミネラル】トマトファルシイとナスとピーマンのマリネ、オクラのグリルの献立【栄養素の代謝】
  2. 【美肌と生活習慣病】シシ・ケバブと羊飼いのサラダ、赤レンズ豆のスープなどトルコ料理の献立【活性酸素】
  3. 【体臭ケア】カレイの煮付けとアスパラガスのチーズパン粉焼き、
カテゴリー